options.php 設定項目一覧
***.com/wp-admin/options.php
以下の項目を設定
画像を保存するフォルダ名
upload_path
フォルダへの絶対パス
upload_url_path
768pxの画像の自動生成
medium_large_size_w
画像貼付の初期設定「なし」
image_default_link_type > none
設定 > メディア
画像サイズを設定
カテゴリーを非表示
/category/
関数が定義済みかどうかを確認
function_exists
メディアのリンク先から添付ファイルのページの選択肢を消去する
attachmentページを404に
function no_attachment_page() {
if ( is_attachment() ) {
global $wp_query;
$wp_query->set_404();
status_header( 404 );
nocache_headers();
}
}
add_action( ‘template_redirect’, ‘no_attachment_page’ );
メディアライブラリの画像のページが勝手に生成されます
初期状態のWordPressで作られるページ
参考
正しくCSSとJavaScriptファイルを読み込ませる方法
wp_head()の出力内容からCSSやjQueryを削除する方法